HOME | 演題募集

演題募集

Call for Abstracts

日本消化器内視鏡学会支部ページにリンクします

第98回 日本消化器内視鏡学会甲信越支部例会

演題募集

演題募集期間
2025年3月14日(金)~3月28日(金)正午まで(予定)
都合により募集期間が短くなっております。お早目の登録をお願いいたします。
 
インターネット(UMIN)での公募となります。奮ってご登録ください。
〔暗号通信〕(推奨)
登録画面
  https://endai.umin.ac.jp/reg/input.cgi?site_id=A00055-00320-012
確認・修正画面
  https://endai.umin.ac.jp/reg/kakuninform.cgi?site_id=A00055-00320-012
 
〔平文通信〕
※平文通信は、暗号通信が使えない場合(施設やプロバイダーの設定に問題があるか、ブラウザが古い)に限ってご利用ください。
 
登録画面
  http://endai.umin.ac.jp/reg/input.cgi?site_id=A00055-00320-012
確認・修正画面
  http://endai.umin.ac.jp/reg/kakuninform.cgi?site_id=A00055-00320-012
 
募集案内
本例会では、第76回日本消化器病学会甲信越支部例会と合同開催のワークショップを2題企画いたしました。下記の各テーマに対して多数の演題のご応募をお願いいたします。原則として未発表なものであること、倫理委員会での承認を得ているか、承認が不要なものに限ります。
 
【合同ワークショップ①】 公募 (第76回日本消化器病学会甲信越支部例会と合同開催)
 
『消化器疾患に対する低侵襲治療の工夫とトラブルシューティング』
低侵襲治療技術の進歩に伴い、治療の精度も高まっていますが、それに伴う偶発症のリスクも存在します。本セッションでは、各施設での偶発症予防策や、万が一トラブルが発生した際の対応方法についての実践的な工夫を共有し、より安全で効果的な治療方法の確立を目指します。実際の症例や経験を交えた発表をお待ちしています。


【合同ワークショップ②】 公募 (第76回日本消化器病学会甲信越支部例会と合同開催)
 
『消化器癌化学療法のマネージメントと治療成績、示唆に富む症例』
最近複雑になりつつある消化器癌化学療法をどのようにマネージメントしどのような成績が得られているか、最新の治療薬の使用経験も含め、甲信越各施設の工夫や特徴を示して頂き相互理解を深めたいと考えます。また同時に埋もらせるには惜しい興味深い消化器癌の症例を提示頂き、貴重な情報を共有させて頂きたいと思います
 
【一般演題】 公募 
 
【研修医・専攻医セッション(研修医(卒後2年迄)、専攻医(卒後3-5年))】 公募
 
【ランチョンセミナー】 未定
 
事務局
JCHO山梨病院 
〒400-0025 山梨県甲府市朝日3丁目11-16
担当:東 哲哉
TEL : 055-252-8831(代表) FAX 055-253-4735
E-mail : 98kofu@yamanashi.jcho.go.jp
 
運営事務局
メディネット山梨
〒409-3803 山梨県中央市若宮30-4
担当:泉
TEL : 055-230-7630 FAX : 055-230-7631
E-mail : para@green.ocn.ne.jp